車載電池は冬に機能低下 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 4月 04, 2024 昨年、ハイブリッド車を買い替えた。燃費がまた一段と良くなったのが嬉しかった。しかし、冬になって1割ほど燃費が悪化。暖房を使いすぎたかと思った。でも、春になってまた燃費が良くなった。単に、冬の寒さで電池の可能が低下したと推測している。車載電池は容量が大きいので、性能低下がはっきりわかるのだな、と電気自動車はさらにわかりやすく低下するのかなと思った。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
5月 18, 2023 ブログを見る立場として、表示される広告が年齢性別等の個人情報を反映した内容になっていてしかも60歳を過ぎた為か行き過ぎたアンチエージング関連の見たくない画像をみせられることが多くなって愉快で無い気持ちになる。自分は広告無しのブログにしたいと思い立ちブログを此処に引っ越しました。 続きを読む
今年は虫が多い 7月 01, 2023 今年、2023年の夏は虫が多く発生している。我が家では特にダンゴムシ。家のまわりの薄暗い場所に群れをつくっているかのように沢山います。朝になると、その中の行動的なやつが、家の中まで入ってきている。チリトリで外へ移動させる毎日。 先日、仕事で訪問した会社では、ヤスデがやはり大量発生しているとのこと。駆除業者を探して対処しないといけないほどというから、相当な数なのであろう。 心配なのは、東日本大震災のあった前の夏も、我が家はダンゴムシの大量発生に困ったのだった。大地の歪みのエネルギーが溜まっているので無いことを願う。 続きを読む
コメント
コメントを投稿